文化的洗脳 変性意識状態(精神的に無防備な状態) 2013年10月29日 洗脳って自分は大丈夫だと思っている奴は馬鹿 先ず豚や牛は食えても猫や犬は生理的に喰えないだろう? あと男がセーラー服を着て居たら引くだろう? これは文化的洗脳だ 8時半出社の会社で7時半には来てる事っていうの自体が 意味不明。そういう疑問をいつも反芻してなきゃいけないわ。 もっと洗脳や催眠知識を深めないといけない。集団心理からは何人足りとも逃れられないさてこのレベルの洗脳はまだいい、少し考えれば解るから 問題は現実をどう見るかだ 我々は時間は過去から未来に流れみな共有した時間の中に生きていると思っている だが現実は時間の共有などあり得ないし過去も未来も同じなのである 更に言えば私たちは三次元+時間の世界に居ると思われているが、哲学的に考えて 私と言う個は0次元であり、この世界に余剰次元は存在する 銀河の中心には特異点(ブラックホール)があると言われている ここでは時間は進まない 太陽は恐ろしいスピードで移動し、地球はその対応の周りを同じく恐ろしい スピードで螺旋を描きながら進んでいるのが真実である PR
ネットの洗脳強度 変性意識状態(精神的に無防備な状態) 2013年10月29日 ネットネットって言うけど実際危ない洗脳をされているのは ネットやテレビを見ない引きこもった環境にある村社会なんだよ ネットやマスコミは協調という名目で統一化をはかっているだけで害はないグループシンクの概念を提唱したアーヴィング・ジャニスによるとその予防策としては以下の通り: ①各参加者に疑問を呈す・異議を発する権限を保障する ②グループのリーダーが予めポジションを示さない ③リーダーの過剰な影響を抑制する ④小分けのグループで議論させる ⑤全ての代替案を検討する ⑥グループ外の識者から意見を入れる ⑦悪魔の代弁者を導入するマジレスさせて頂く 広義のマインドコントロールを受けていない人間など居ない もうひろゆきに洗脳されてるからスレ立ててるんだよまあ、それは哲学的に考えると難しい問題。だいたいの人間と云うのは違うかもしれないが。 操っていると思っている側も何かに操られているんじゃなかろうか。