忍者ブログ

洗脳・マインドコントロール研究所

氾濫する様々な洗脳技術から身を守ろう。心理学や人間行動、深層心理、メンタリストなど人の心の謎に迫ります。

相手の世界を小さくする

相手の世界を小さくする。

一時的に相手に思想を植え付けても、普通に人に関わって社会で過ごせば、
元に戻ってしまう危険がある。

出来れば、相手を社会から隔離する。
そうでなければ、人間関係を限定させる。
理想は「相手」と「信頼されている自分」と「それ以外の人」という構造。

基本的には、先に環境をそんな限定環境にしてから行うものなんだが、
国が捕虜を洗脳するわけじゃないから、
一般的な人を隔離するってそうそう出来ないじゃん。

合宿とかも擬似的にそういう環境を作ることを目的としてる。
会社とかだと、生活時間の多くを占めるから、近い状態にしやすい。




情報の遮断は最重要事項。

比較する情報がなければどんな出任せでも大体の人は信じる。

まず外部と隔離された環境を用意し、刺激・情報を遮断する。
水や食事を制限し、肉体的に弱らせる。
次に相手を徹底的に否定しけなすことで、相手の価値観をリセットしてやる。
そうして肉体的精神的にぐらついた相手に、
自分にとって都合の良い理屈を吹き込むと同時に、
今度は逆にどんどん肯定し褒めてやる。
弱らせるてからのムチとアメ。
これがカルトの洗脳の基本だそうだ。
PR